
小さな頃から山に入って山菜を採ったり、川に行って魚をとったりすることが大好きでした。
好きな科目は「理科と図工」。
理系に進みたかったけれど、残念なことに数字が苦手(数学 じゃなく 数字!)で断念。でも、浪人してでもがんばって「好きな道」に進めばよかったな、と今でも少し後悔しています。
図工の方は「絵を描いたり、何か作るのが好き」程度ですが、中学校の教員免許は「美術」で取りました。
そこでも、自分の才能のなさを痛感。これも才能なくても、がんばって制作を続けていれば...
と自分の根気のなさが情けなくなるときもあります。だけど、始めるのに遅すぎるってことはない!と思い直しました。これから好きな「理科と図工」に使う時間を、少しずつ作っていこうと思います。
あ、音楽も好きです。 中高、ブラスで楽器はホルンとトロンボーン。
最近お気に入りのバンドは「キングヌー」(KING GNU)ヨアソビなど。