大地の再生講座in小豆島
今日は楽しみにしていた、「大地の再生講座」
小豆島でこの講座に参加するのは2回目。
前回は地域の神社を中心に、水捌けや土の中の空気の流れを勉強、実践しました。
今回は人家を中心に、水と空気の流れを見立てて、改善方法を学びます。
湿気の多い家や、石垣が崩れかけている、という場合にも効果があるみたいです。 たのしみです。
そしてこの投稿は、初めてスマホから投稿してみましたよ✨ 写真は行きのフェリー「しまぞう」のぞうさんモチーフ。 かわいい!







今日は楽しみにしていた、「大地の再生講座」
小豆島でこの講座に参加するのは2回目。
前回は地域の神社を中心に、水捌けや土の中の空気の流れを勉強、実践しました。
今回は人家を中心に、水と空気の流れを見立てて、改善方法を学びます。
湿気の多い家や、石垣が崩れかけている、という場合にも効果があるみたいです。 たのしみです。
そしてこの投稿は、初めてスマホから投稿してみましたよ✨ 写真は行きのフェリー「しまぞう」のぞうさんモチーフ。 かわいい!